1. HOME
  2. お知らせ
  3. たくみや!お料理教室【 ぶり一本さばく会 】

たくみや!お料理教室【 ぶり一本さばく会 】

たくみや!お料理教室【 ぶり一本さばく会 】

10kgを越える大きな魚体を
いじりまくってみたくない?
参加者募集中ー└(゜∀゜ )┘

ちょっと、【ぶりについて】
お話ししますね。

(^○^)

西の年取り魚として昔から年末年始に
食べられていたお魚です。

東の年取り魚は、「鮭」

近年、北海道でも漁獲されるようになり
全国的な年取り魚となってきました。

(^o^ゞ

出世魚と呼ばれる【ぶり】は

地域によって呼び名が変わりますが
関東では

モジャコ
 ↓
ワカシ
 ↓
イナダ
 ↓
ワラサ
 ↓
ぶり

と、大きさによって
呼び名が変わっていきます。

ちなみに「ハマチ」は、
ワカシやイナダサイズのものを
関西方面での呼び名で

流通過程で、養殖ものが
そのサイズが多く流出したため

養殖→ハマチ

の図式が、一人歩き
していったようです。

(*゜∀゜)=3

【ぶり】って、実は
 赤身のお魚なんです。

知ってましたか?

まったく赤くないのですが

ヘモグロビンやミオグロビン
たんぱく質量など成分の量で

赤身に分類されるんです。

なので、
成熟した【ぶり】になると
やや黒みがかった、白い身になっているので
鮮度が悪い訳ではありません。

ちなみに、「鮭」は、白身なんです。

スーパーなどで、【ぶり】を
お買い物をするとき

「天然ぶり」「養殖ぶり」

と、記載してあるはずです。

「魚の脂」を好むようになった
現在の嗜好性によって

「養殖」は、脂を多く含んだものになります。
もちろん
「天然」も、ぶりの脂があって美味しいです。

もともと、「アブラ」→「ブラ」→「ぶり」
と、呼び名が変化していった魚なので

ぶりの脂は、特徴のひとつです。

長くなりそうなので
「養殖」と「天然」の違いは
調理性、寄生虫の問題、味わいなど
当日、お話ししますね!

それから
ぶりの仲間たちもお話ししていきます。
今のうちに学んでおけば
一年中、この手のお魚に苦労は
しなくなります。

さて、

当日1月25日 15時から
参加者募集中ですが

内容は

●【ぶり】をまるごと
  さばきあってもらいます。

●自由に料理をしてもらって構いません。
 が、僕の方でレクチャーもいたします。

 ・お刺身
 ・カルバッチョ
 ・煮付け
 ・照り焼き
 ・フライ

※一度に色んなことを学べるチャンス
 だと思います☆

●実食、懇談会
 今年一発目なので
 和気あいあい楽しみましょう♪
(ワンドリンクサービス)
(二杯目以降有料)
 

土曜日の15時からですが
かなり、大がかりな
お料理教室のため通常営業は
いたしません。

【ぶり一本さばく会】
1月25日 15時から

会費 5000円
(ワンドリンク付)

持ち物 包丁、エプロン

ぶりの解体、さばき方
ぶり料理(刺身、揚げ物、煮物など)
実食懇談会

参加方法
こちらに、名前を付けて
お返事ください。

└(゜∀゜ )┘
お待ちしてまーす☆

たくみや代表たけすえ
電話0354935070

お知らせ

お知らせ一覧